fc2ブログ
2015/11/06

姓が変わることがうれしい?

夫婦別姓が認められるかどうかの判決が年内にも出るかもしれないというニュースが話題になっている。

でも、街頭インタビューで、若い女性が、結婚して姓が変わることに喜びがあるし、女性は大抵がそう思っているという答えが多かったのには、あれれ、と。

私は、結婚で、自分の姓が変わることが嫌、というよりも、屈辱的な気がしたのは、かなり小さいときだった。

でも、その時には、女性が自分の姓が結婚で変わることに喜びを感じているとは全く知らなかった。
それを知ったのは、50歳頃だったかもしれない。
同じ位の年齢の女性が、なんの話からか、

「女性は、結婚して姓が変わることを誇らしく思う一面もある」

とかなんとか、言ったので、私は、

へ!?

道理で、結婚適齢期だったころに、結婚した回りの女性たちが、独身の私に優越感をちらつかせたなあ。
その優越感の理由は、それだったのかい^^;

まあ、結局、子供も嫌いだし、誰かに傅いた生活も我慢できない私だったので、独身のままだった。

途中、結婚まがいの生活も経験したが、気が変になりそうだった。
パニック障害を起こしたくらいだから、支配されることに相当まいったのだろうと思う。

幸い、籍を入れなかったから、その砦があって、わずかながら心の逃げ場があったのが救いだった。

姓が変わることに喜びがある人はそれはそれでいいけど、そうでない女性もいるのだ。

全部の女性が、結婚して、姓が変わって嬉しい、と思うわけではない。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント