薪ストーブを焚くなら
煙突は、自分の家と隣の家の屋根の頂点よりも高くしてほしい。
近所のサブで焚く薪ストーブ、隣の家よりも低い煙突なので、近隣に煙りが漂って、喉を刺激するのです。
季節の変わり目に、喉がいがらっぽくなるのは、年のせいか、と思っていたら、薪ストーブを焚いている家の近くの人から、喉変にならない?と聞かれて、アッ!!
その人は、私よりも喉が弱いようで、煙の刺激に参っているようでした。
それで、別の近所の人たちに聞くと、やっぱり、喉が変で、病院に行っているという人も何人かいました。
当の薪ストーブの家人は、重い持病があるので、私たちよりも堪えているのではないかと思うのですが、気がついていないのか、薪ストーブについて、何もいいません。
真冬になれば、メインの灯油ストーブだけになるから、そうなると、喉の不調はピタリと治ります。
お正月などで、子供たちが家にいると、また、薪ストーブを焚くのか、今も、煙の匂いがしています。
燃やすのが薪だけではなくて、燃えるものは何でも燃やしている風もあって、家を壊した廃材なども燃やしていることがあるようです。
これは、新建材を燃やす匂いがして、いやはや。
お金の問題があるから、灯油だけにしてほしいとか、廃材を燃料にするのはやめてほしいとかは言えないし、煙突を高くしてほしいなどとは、間違っても言えません。
はあ~~~、早く、ストーブが要らない季節になってほしいわ←半年先;;;
近所のサブで焚く薪ストーブ、隣の家よりも低い煙突なので、近隣に煙りが漂って、喉を刺激するのです。
季節の変わり目に、喉がいがらっぽくなるのは、年のせいか、と思っていたら、薪ストーブを焚いている家の近くの人から、喉変にならない?と聞かれて、アッ!!
その人は、私よりも喉が弱いようで、煙の刺激に参っているようでした。
それで、別の近所の人たちに聞くと、やっぱり、喉が変で、病院に行っているという人も何人かいました。
当の薪ストーブの家人は、重い持病があるので、私たちよりも堪えているのではないかと思うのですが、気がついていないのか、薪ストーブについて、何もいいません。
真冬になれば、メインの灯油ストーブだけになるから、そうなると、喉の不調はピタリと治ります。
お正月などで、子供たちが家にいると、また、薪ストーブを焚くのか、今も、煙の匂いがしています。
燃やすのが薪だけではなくて、燃えるものは何でも燃やしている風もあって、家を壊した廃材なども燃やしていることがあるようです。
これは、新建材を燃やす匂いがして、いやはや。
お金の問題があるから、灯油だけにしてほしいとか、廃材を燃料にするのはやめてほしいとかは言えないし、煙突を高くしてほしいなどとは、間違っても言えません。
はあ~~~、早く、ストーブが要らない季節になってほしいわ←半年先;;;
スポンサーサイト
コメント