躾けられていないと大人になって・・・
数日前に、知り合いがやってきた。
私のところに来るときは、大体、何かの不満が鬱積して、それをはき出したくてやってくる。
今回は、最初っから、テンションが高いような気がした。
そういうときは、ゆっくり目に話しかけることにしている。
お茶を入れて、お菓子を出したら、
元々、食べるのが早い人だけれど、
お腹を空かせたワンコのように食べ始めた。
オイオイ!!
と思いつつ、
ゆっくり、どうしたの、ただならぬ気配になってるよ、
と言ってしまった。
どこが!
とその人は、上目使いに私を見て、言った。
その目が、ギラギラしているように見えた。
いかんわ、今まで見たことない様子;;
なので、一心地ついたところで、話を聞き出した。
夫婦は仲が良いから、他人への不満と噂話が次から次へと出て来た。
それも、最近のことではなく、何年も前のことである。
その話の中に、
仲間と食事に行ったときのこと、
あるレストランで、厨房のドアが開いていたので、そこから、数人で覗いていたら、
一緒にいた年上の人に、そういうことはするもんではありません、と注意されたのだそうだ。
それが、面白くない、ナニサマなんだ、と思う、と怒っているのだった。
そう思うでしょう?
と同意を求められたが、
まあね、ナニサマでもない人から注意されるのはプライドが許さないかもしれないね、
とは思った。
でも、子供のときに、例え、ドアが開いていても、そこから覗くというか、中を見ることはしちゃあいけないと教えられて来なかったのか、とそっちが気になった。
そんなことは言われなくても自然と身につくだろうと思うかもしれないが、だめな人もいる。
このお人、元々、品格はないと思っていたけど、やっぱりなあ、と納得してしまった。
親か回りの大人が、この人に、お行儀を教えていれば、こんな振る舞いはしなかっただろうし、そしたら、40歳も過ぎてから他人に注意されることもなかったし、
その後30年近くも経って、私のところで、その鬱憤晴らしをすることもなかったはずである。
躾けは大事である。
私のところに来るときは、大体、何かの不満が鬱積して、それをはき出したくてやってくる。
今回は、最初っから、テンションが高いような気がした。
そういうときは、ゆっくり目に話しかけることにしている。
お茶を入れて、お菓子を出したら、
元々、食べるのが早い人だけれど、
お腹を空かせたワンコのように食べ始めた。
オイオイ!!
と思いつつ、
ゆっくり、どうしたの、ただならぬ気配になってるよ、
と言ってしまった。
どこが!
とその人は、上目使いに私を見て、言った。
その目が、ギラギラしているように見えた。
いかんわ、今まで見たことない様子;;
なので、一心地ついたところで、話を聞き出した。
夫婦は仲が良いから、他人への不満と噂話が次から次へと出て来た。
それも、最近のことではなく、何年も前のことである。
その話の中に、
仲間と食事に行ったときのこと、
あるレストランで、厨房のドアが開いていたので、そこから、数人で覗いていたら、
一緒にいた年上の人に、そういうことはするもんではありません、と注意されたのだそうだ。
それが、面白くない、ナニサマなんだ、と思う、と怒っているのだった。
そう思うでしょう?
と同意を求められたが、
まあね、ナニサマでもない人から注意されるのはプライドが許さないかもしれないね、
とは思った。
でも、子供のときに、例え、ドアが開いていても、そこから覗くというか、中を見ることはしちゃあいけないと教えられて来なかったのか、とそっちが気になった。
そんなことは言われなくても自然と身につくだろうと思うかもしれないが、だめな人もいる。
このお人、元々、品格はないと思っていたけど、やっぱりなあ、と納得してしまった。
親か回りの大人が、この人に、お行儀を教えていれば、こんな振る舞いはしなかっただろうし、そしたら、40歳も過ぎてから他人に注意されることもなかったし、
その後30年近くも経って、私のところで、その鬱憤晴らしをすることもなかったはずである。
躾けは大事である。
スポンサーサイト
コメント