毎日貰い物

今日はこれ。
床下などに入れて、湿気を取る炭です。
知人が、2年位前にこれを買って床下に入れたのに、
急遽、家を建て直すことになり、不要になったので、貰ったのです。
とりあえず、干して、炭を生き返らせてから、使おうと思いますが、
縁の下・・・
畳の部屋だって、床板、外れないかも・・・。
最も湿気のひどい台所の縁の下は、入れるけれど、
この炭、少なくとも、1年に1度位は干したほうがいいのだから、
出したり入れたり?
嫌じゃ、縁の下にそんなにもぐりこむのは;;;
やっぱり、押入れが一番いいかな。
後、夏の湿度の高いときのリビングの湿気取り。
私の家は、他の家と比べると、それほどの湿気ではないみたいだけど、
それでも、押入れは“水取ぞうさん”を何匹置いても切りがないほどだから、
この炭には、もっぱら、押入れで活躍してもらうことにしましょ。
スポンサーサイト
コメント