終活には反対
人間、年を取るに従って、これから先のことを考えて、持ち物を整理しようとか、新しい物は買わないとか、クレジットカードも返そうとか、とにかく縮小の方向に向かいます。
でも、これやっていると、生きる気力が失せませんか。
終活などという言葉に操られて、
そうだそうだ!!
始める人、多いと思うけれど、
それ、やめとき\(^o^)/
壊れた物を始末するのはいいけど、
高齢を理由に、物を始末し続けると、
気がつけば、無駄に老けているかもしれませんよ。
死んだらこっちのもので、お片付けで、子供を始めとする生きている関わりのある人は迷惑するかもしれないけれど、
それがどうした、そのくらいのことはしろよ、てな気持でいるのも大事です。
私、回りを見ていて、几帳面な人に限って、あれれ、どうしてこんなに老けた?
と思うこと多々。
見かけが老けただけじゃなくて、頭の回りが遅くなってる。
だって、死ぬことに焦点を合わせて行動しているんですから、そら、気持も落ち込みますわ。
今までやったことがないことをやってみたら、案外、ウキウキすると思うんですよ。
あ、それは、広がりのある方の新たなことね。
そして、あのジイさん、バアさんに話を聞いてもらったらほっとする、というような年寄りになること。
今は、そういう年寄りがいないのです。
ドンと構えて、若い人を鍛えるような年寄りになりましょうね。
でも、これやっていると、生きる気力が失せませんか。
終活などという言葉に操られて、
そうだそうだ!!
始める人、多いと思うけれど、
それ、やめとき\(^o^)/
壊れた物を始末するのはいいけど、
高齢を理由に、物を始末し続けると、
気がつけば、無駄に老けているかもしれませんよ。
死んだらこっちのもので、お片付けで、子供を始めとする生きている関わりのある人は迷惑するかもしれないけれど、
それがどうした、そのくらいのことはしろよ、てな気持でいるのも大事です。
私、回りを見ていて、几帳面な人に限って、あれれ、どうしてこんなに老けた?
と思うこと多々。
見かけが老けただけじゃなくて、頭の回りが遅くなってる。
だって、死ぬことに焦点を合わせて行動しているんですから、そら、気持も落ち込みますわ。
今までやったことがないことをやってみたら、案外、ウキウキすると思うんですよ。
あ、それは、広がりのある方の新たなことね。
そして、あのジイさん、バアさんに話を聞いてもらったらほっとする、というような年寄りになること。
今は、そういう年寄りがいないのです。
ドンと構えて、若い人を鍛えるような年寄りになりましょうね。
スポンサーサイト
コメント