第2228回「節分!豆まき!鬼退治!どんな思い出がありますか?」
第2228回「節分!豆まき!鬼退治!どんな思い出がありますか?」
実は、豆まきの楽しい思い出というのがないんだよね。
いくつくらいから、豆まきをしたかもはっきり覚えていなくて、もちろん、父が鬼役をしたことはなく、母とも、一緒に豆をまいた覚えもないんです。
ただ、小学校の高学年だったかと思うけど、友達の家では豆まきをするというので、ウチではしないの、と母に聞いたら、その頃、父が単身赴任状態だったので、家族が留守や病気で入院してたりする家では、鬼は外、とやっちゃいけない、と言われました。
それでも、豆だけ買って、食べたかもしれませんが、そこいら辺もはっきりとは覚えていないです。
そこから、随分経って、大人になってから、家族がそろっていたので、豆を撒いたのですが、なにしろ、こちら北海道は寒い季節。
窓を開け放ってする豆まきは、やっぱり、アウトでしたね。
実は、豆まきの楽しい思い出というのがないんだよね。
いくつくらいから、豆まきをしたかもはっきり覚えていなくて、もちろん、父が鬼役をしたことはなく、母とも、一緒に豆をまいた覚えもないんです。
ただ、小学校の高学年だったかと思うけど、友達の家では豆まきをするというので、ウチではしないの、と母に聞いたら、その頃、父が単身赴任状態だったので、家族が留守や病気で入院してたりする家では、鬼は外、とやっちゃいけない、と言われました。
それでも、豆だけ買って、食べたかもしれませんが、そこいら辺もはっきりとは覚えていないです。
そこから、随分経って、大人になってから、家族がそろっていたので、豆を撒いたのですが、なにしろ、こちら北海道は寒い季節。
窓を開け放ってする豆まきは、やっぱり、アウトでしたね。
スポンサーサイト
コメント