fc2ブログ
2017/03/09

やっと、カーディガン完成!

特徴のある色使いだから、写真は出せないんだけど、3年がかりでやっと出来上がりました。

去年一年は全く手をつけなかったので、実質かかった時間は、多分・・・2か月くらいだろうと思います。

編み物はもうしないと思って、模様の本やアフガン編みの本全てを処分したのが10年位前のこと。

セーターやカーディガンは買ったほうがいいと思っていたのですが、
気に入った色や材質のがなくて、
どうしたものかなあ・・・と悩んでいたけど、

私って、編めたじゃないの、と気が付いて、毛糸を注文。

でも、その頃、色々あって、編む気持ちになれずに、身頃だけをやっと編んで放置しました。

去年は、中途で投げ出してある編み物を見たくなくて、捨てようかとも思ったけど、
押入れ深くに入れて、見ないことに。

そして、今年。
なんとなく、あれも出来上がらせたほうがすっきりするわ、と出して来て、とりかかったのが2月半ばで、
編みだしても気が乗らずに、目の縁がヒクヒクしたり、肩がバンバンに凝ったりで、1週間お休みなんてこともありました。
そんな具合だから、身頃を間違って繋いだり、失敗が多くて、やっぱり捨てようかと何度思ったことか。

そこを踏みとどまらせてくれたのが、友達。
ある日、やって来た友達が、
編みかけのカーディガンを見て、良い色だと言ってくれたのです。

私は、色だって、あまり気に入ってはいなかったのに・・・。
その友達は、春らしいと言うのです。

ふーん、人によってはそう見えるのか・・・と思いました。

そこからは、妙なエネルギーが湧いて、飛ばして飛ばして、1週間で完成させることができたのです。

言葉って大事です。
この友達、滅多にプラスのことを言う人じゃないんですが、このときは、機嫌が良かったのでしょう。

うん、何にしてもよかったです^^

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント