fc2ブログ
2017/03/31

壊れるステータスパネルスイッチ

一昨日も書いたが、今日また、ブラウザが無限に出る現象に陥った。
PCがスリープになった後に、起動したら、その現象になり、また、明るさ調整が効かなくなっていた。

今度は本気で直すぞ、という気持ちでネットで原因と修理の方法を探した。

そしたら、この現象が起きるのは、ポップアップが原因らしいということが分かった。
要するに、ポップアップブロックをすればいいのである。
でも、これをすると、不便なのである。
が、取り敢えずしょうがないので、ポップアップを使えないように、ブロックした。

それでも、画面の明るさ調整は効かないし、ステータスパネルスイッチを出してみたら、また、ボタンが欠けた状態で出て来た、
もう、こんなの要らんわ、というわけで、完全削除にした。
そしたら、明るさ調整ができるようになった。

無駄なアプリを入れて、PCの構造を複雑にして、故障の原因にするなら、入れんといてくれ!!
win10は、親切そうに見えて、無駄が多い。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント