第2304回「この夏にこれだけはやっておきたいことは?」
すでに、夏が終わった感のある北海道。
雪が降るまでにやっておきたいことでも考えてみますか。
えっと~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あった!
石塀の、石と石を繋いているセメントの劣化していう部分の交換。
今は、すっかり見なくなった、自然石をセメントで重ねた塀なんですが、
私は、これを作ろうとした親に、反対を言ったのですよ。
つまり、親がいなくなった後、私が補修をしなきゃならないって思ったから。
そして、その通りになりました。
一度は、風当たりの強い向きの10m位が全部ダメになり、工事のやり直しをしました。
その時に、全部、壊してしまいたかったのですが、使っている石の処分に膨大な料金がかかるため、再生したのです。
塀も良し悪しで、長い将来を見据えて、どんなのにするかを決めないと、手間とお金がかかることになります。
セメントは、私の気が向いたときにいつでも取り掛かれるように、買って用意してあります。
後は、いつ、気が向くかです(((´∀`))ケラケラ)
雪が降るまでにやっておきたいことでも考えてみますか。
えっと~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あった!
石塀の、石と石を繋いているセメントの劣化していう部分の交換。
今は、すっかり見なくなった、自然石をセメントで重ねた塀なんですが、
私は、これを作ろうとした親に、反対を言ったのですよ。
つまり、親がいなくなった後、私が補修をしなきゃならないって思ったから。
そして、その通りになりました。
一度は、風当たりの強い向きの10m位が全部ダメになり、工事のやり直しをしました。
その時に、全部、壊してしまいたかったのですが、使っている石の処分に膨大な料金がかかるため、再生したのです。
塀も良し悪しで、長い将来を見据えて、どんなのにするかを決めないと、手間とお金がかかることになります。
セメントは、私の気が向いたときにいつでも取り掛かれるように、買って用意してあります。
後は、いつ、気が向くかです(((´∀`))ケラケラ)
こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「この夏にこれだけはやっておきたいことは?」です学生の方は夏休み真っ盛り、社会人の方の中にはすでに夏休みを終えた方、今から夏休みという方様々かと思いますこの夏中に絶対やっておこうと決めていることがありますそれはオートバイの免許取得です今は学校に通っている段階なのですが、夏が終わるまでに免許取得しようと頑張っておりますみなさんのこの夏にやっ...
第2304回「この夏にこれだけはやっておきたいことは?」
スポンサーサイト
コメント
面倒が増える前に
買い置きのセメントは厄介ですよ。
時が経てば湿気て巨大な石になります。もちろん使い物になりません!
捨てるに捨てられないし、重くて動かすことも困難です。
是非ともお早めに!
午後からもご安全に!
2017-08-06 11:32 ピー助 URL 編集
大丈夫^^
封を切ったら、使い切ります。
あれが固まったら、えらいことですよね(''◇'')ゞ
最低気温が25℃を割らないうちにやろうと思っていますよ^^
2017-08-06 15:27 珊瑚 URL 編集