fc2ブログ
2017/09/13

今日は一粒万倍日で、結構良い方のソレ

一粒の種でとてつもない実りが得られるかもしれないといわれる日のことですが、

今年は、58回あって、残っている日で、他の良くない日、不成就日、受死日、十死日、赤口、仏滅をはずした日は、

次の通りです。


9月13日(水)

9月25日(月)

10月13日(金)

10月22日(日)

10月25日(水)

11月3日(金)

11月6日(月)

11月7日(火)

11月19日(日)

12月1日(金)

12月26日(火)

12月27日(水)



作物の種を蒔くなら、今日が良いかもしれませんが、この時期だと、かなり暖かい地方以外は無理ですよね。

鉢植えなら、どうなのかな、と思っている私です♪


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ジャンボは慎重に。。。

珊瑚さん こんばんは!v-283

年末ジャンボ宝くじを「一粒万倍日」に購入できれば、当選確率は上がるということなんですね~・・・と単純に理解しました。

このことは周りの者には内緒にしておきます。

植物の種は、寒くても植木鉢に撒いて室内で様子を見て~芽が出たら日当たりのいい窓辺で管理すれば、ソコソコ育ちながら冬を乗り切ると思います。

お試しください!

明日もご安全に!v-222v-512

かもしれません^^

わざわざ、お日柄の悪い日に宝くじを買う必要はないですよね^^

そうそう、回りには内緒、コソーリ^^

当たったら、教えてください^^


カボチャでも鉢で育ててみますか( ´∀` )

随分以前ですが、暦を利用して種を植えている人が、普通の種なのに、とんでもない大きさの作物が育っているニュースをみました。
カボチャとキャベツと瓜系の何かでしたが、これら、大きく育つ種類があるので・・・。

キュウリなどが、とんでもサイズに育っても、意味がないし(笑)