fc2ブログ
2017/10/04

リフォーム業者の選び方は・・・

これはとっても難しいところです。

リフォームといっても、家全体から、部分まで色々あって、

私が今まで経験したのでは、屋根の張替え、外壁塗装、玄関ドアの交換、トイレ全部のリフォームで、これらが全部一緒にやったかというと、傷むのが別々の時期だったから、工事も別々で、その時の業者選びで、勉強しました。


この中で、失敗したのは、塗装業者選びです。

何で失敗したかというと、知人の紹介だったから。
知人は土建業者だったから、良い仕事をする業者を知っているかと思ったのですが、
ハズレ。
そもそも、住宅の塗装の経験がうすい業者で、それでも、最初の時は住宅塗装の経験のある凄い腕の職人さんだったから、上手だったけど、二度目の時は、その人たちがいなくなっていて、ド素人ばっかりでした。

それが今に響いていて、ややこしいことになっています。


それに懲りて、知人からの紹介の業者に頼むのをやめて、自分で選ぶようになりました。


ネット検索で、これは、というところに見積もりを頼んで話を聞いて、それこそ、取捨選択しています。

で、ネットで検索して、電話をかけてみるんですが、その時に、やたらと事務員の多そうな気配の会社は良くないです。
また、名の知れた会社も、案外ダメです。
他には、チラシを入れるところや、マスコミでコマーシャルを流している所も、それがリフォーム代金に入って来ますから、高いと思います。
それに、コマーシャルを流さなきゃならないくらいに客が集まらないところということも言えます。

リフォームなどの仕事は、口コミで、あそこがいいよ、となれば、自然と仕事は集まってきますから。



ということで、
屋根の張替えの時は、板金屋さんで検索して、有限会社くらいのところを選びました。
社長の顔写真があると、それも判断の一つにできますし。
勘が良くないと失敗するかもしれませんが、ダメだと思ったら、断ればいいのですから、訓練ですよね。

こういうやり方で、一つだけ良い業者を見つければ、そこにつながっている他の業者も良い仕事をすると判断できます。
気が合わないという業者はいるかもしれませんが、仕事に関しては、ハズレはないです。

今回は、その気の合わない塗装業者に当たってしまって、今、別の塗装業者を探していますが、仕事ぶりだけなら、問題はなかったのですが;;;

とにかく、電話でその会社の雰囲気を感じ取ることです。
メールではダメですね。
担当の人とも話して、どうも、あかんわ、と思ったら、断る。
断ることにも慣れることです。



そして、やっと、もしかしたら、この業者がいいかもしれないと思われるところを見つけました。
電話の対応がいいのです。
軽すぎず、暗すぎず^^

ここでうまく決まるといいと願っているところです。

※今日(5日)、下見に来てもらったら、ばっちりでした^^
 ここに決めます^^










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント