カラスが私の顔色を見てる^^
ゴミステーションのゴミ、網は被せているけど、そんな物、カラスは無視して、編み目からゴミの袋を突っついて中身を出すし、時には、二羽協力して、網をはがしたり、中に入ったりして、ゴミをあさります。
この対応は、私とお向かいさんでやるのですが、私が見つけたときは、
カアコちゃん、ダメ! 言って、手で追い払います。
その時に、カラスが、厨芥類をくわえていたら、それはもたせます。
道に散らかしていても、食べられる物は、食べるように言い渡します(*≧m≦*)❢
だって、それらを置いて行かれても、始末するのは私ですから、持って行ってくれた方がいいのです。
そんな対応を数回したら、この間、玄関を出たら、丁度、カラスが、ゴミ袋を破って、中身をくわえたところ。
二羽いたけど、一羽は素早く逃げて、大根の皮みたいなのをくわえた方が逃げ遅れました。
そしたら、その逃げ遅れのカラス、私の顔を観て、ダメ? と聞いているのです。
私は、それは持って行っていいよ、いいからいいから、早く、持って行きなさい、と繰り返して言いました。
お向かいさんが出て来たら、箒で追っ払われますから、さっさと逃がしてやらないといかんのです。
カラスは、安心した様子で、結構大きな大根の皮をくわえて、もう一羽がいるところに飛んで行きました。
カラスだって、食べる物がないとね💦
このくらいは、見逃してやっても、次にも同じことをするとは限らないですね。
誰にも内緒だけど、私とカラスは、結構、仲良くやっています^^
この対応は、私とお向かいさんでやるのですが、私が見つけたときは、
カアコちゃん、ダメ! 言って、手で追い払います。
その時に、カラスが、厨芥類をくわえていたら、それはもたせます。
道に散らかしていても、食べられる物は、食べるように言い渡します(*≧m≦*)❢
だって、それらを置いて行かれても、始末するのは私ですから、持って行ってくれた方がいいのです。
そんな対応を数回したら、この間、玄関を出たら、丁度、カラスが、ゴミ袋を破って、中身をくわえたところ。
二羽いたけど、一羽は素早く逃げて、大根の皮みたいなのをくわえた方が逃げ遅れました。
そしたら、その逃げ遅れのカラス、私の顔を観て、ダメ? と聞いているのです。
私は、それは持って行っていいよ、いいからいいから、早く、持って行きなさい、と繰り返して言いました。
お向かいさんが出て来たら、箒で追っ払われますから、さっさと逃がしてやらないといかんのです。
カラスは、安心した様子で、結構大きな大根の皮をくわえて、もう一羽がいるところに飛んで行きました。
カラスだって、食べる物がないとね💦
このくらいは、見逃してやっても、次にも同じことをするとは限らないですね。
誰にも内緒だけど、私とカラスは、結構、仲良くやっています^^
スポンサーサイト
コメント