fc2ブログ
2017/11/24

FC2トラックバックテーマ 第2353回「今日は進化の日!日々の中で進化させたいものがあるとしたらなに?」

北海道でしか分からないことだけど、

舗装道路工夫ですよ。


水が浸みこむ舗装ってのがあるようなのですが、ほとんどの舗装道路は浸みこまないタイプなのです。


水さえ浸み込めば、道路の表面に水が溜まることが減ると思われます。


水が浸みこむ舗装でも、底が凍ってしまえば、やっぱり、水溜まりはできるのですが、溶ける可能性があるから、いずれは浸みこみます。


もうね、雪が降った、解けたを繰り返すと、道路に池ができるんですよねえ;


道路が、両脇の雨水桝に向かってなだらかな傾斜になっているはずだけど、長い間には、車が走るところが凹むし、傷むし;;


そんなとき、私は、いつも、アスファルトに穴をあけたろか!って思うんですよ。


おまけに、雨水桝が私の家のそばにあって、そこの雪をよけておかないと、水が流れない;;;;;


近所の人が、さっさと開けろ、いつも開けとけ、みたいな目線礫を投げてよこすから、アイテッテッテ;;


というわけで、切実に、水が浸みこむ舗装や~い!!と願うのです〓■◑_






FC2トラックバックテーマ 第2353回「今日は進化の日!日々の中で進化させたいものがあるとしたらなに?」

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント