fc2ブログ
2017/12/28

雪も降る時を知って

今日は、早朝から降り出した雪が玄関の前に吹き溜まってみたり、晴れたと思えば、また降る、で明日の朝は、間違いなく、除雪の車が入ります。


だから、今日の除雪は、適当にやっておきました。


だって、明日の朝は、玄関の前に、道路の雪をどっさり置いて行きますから。



市や道路公団の除雪車は、早朝、人が通っていない時間に来るのですが、個人で頼んでいる除雪業者は、遅く来ます。


いつだったか、

「どこの車だ! さっさとどけろ!! 除雪しているんだから、分かるだろう!!!」

という怒鳴り声に、そっちを見ると、

あるお宅の玄関の真ん前に、ドーンと雪を積み込むトラックを横付け。


馬ッ鹿じゃないだろか、と思うけど、慣れていない除雪業者だと、回りの状況が全く見えていなくて、空いているところならどこでも止めてしまうんですね。


かなり、高齢の運転手で、寒い日なのに、スエット上下だけで、ジャンパーはなし。

それだけでも、馬ッ鹿じゃなかろか、って思いました。

それに呆れていたら、そのトラックに雪を積むためのドーザーショベルカーというのがものすごいスピードで、バックで私の家の角を曲がって来て、ひえーっと飛び退きました。


ドーザーショベルカーは若い運転手で、自在に操って、ビュンビュン♪

あれって、運転席の所、暖かいんですかね。

半袖のオニーチャンもいるんですよ。


なんでもいいけど、安全に操作してほしいものです。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント