fc2ブログ
2015/02/07

いじらないで

最近、ある女優さんが、お部屋にやってきた友達が、ベッドにいきなり座ったので、その友達を投げ飛ばしたとかいう話があった。
投げ飛ばしたといっても、まあ、程度はあるでしょうが、私、その気持が分かる。
私は神経質なほうではないから、この女優さんのように、菌がどうこう、というのではない。


ベッドは、部屋の中では、特に、プライベートな場所だから、無断で触ってほしくないだけである。


知人の中には、付き合いが古いから、もう、何もするのも無礼講、と思っている人がいる。
そういう人は、私の家に来ると、戸棚を勝手に開けて、中の食器を見たりしたことがあって、
何度目かのときに、あちこち見るのはやめてね、と言った。
ピアノを勝手に弾くのも当たり前、と思っていた風だ。
この知人は、自分の姉妹の家に行って、やっぱり、勝手にピアノを弾いて、蓋も閉じずに帰ってきたら、その姉妹から電話で叱られたそうだ。
でも、その知人は、叱った姉妹の方が間違っている、と私に言ったので、それは違うよ、とたしなめておいた。
そんなことを言う私が嫌になったらしく、最近は姿を見せなくなったから、ほっとしている。

親の家でも、家を出た子供が勝手に家に入るのを禁止している場合もある。

自分の家やお部屋以外では、子供じゃないんだから、興味のおもむくままに行動するのは行儀が悪く、NGだ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント