第2371回「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」
私の家では白の四角い餅で、澄まし汁です。
具は、シイタケ、竹の子、鶏のモモ肉、花切り人参とミツバかキヌサヤあたりですね。
今年は、花切り人参を作るのが面倒だったので、花形の麩を使いました。
実は私、鶏のモモ肉を入れるのが嫌で、私が作るようになってからは入れていません。
嫌になったワケは、小学校の4年生くらいだったと思うけど、訪問したお宅で出たお雑煮に、2mmもありそうなトリハダの皮がついたお肉が入っていて、それからダメなんです。
鶏肉を入れるなら、鶏皮を外した切れ端をほんの少々。
具は、シイタケ、竹の子、鶏のモモ肉、花切り人参とミツバかキヌサヤあたりですね。
今年は、花切り人参を作るのが面倒だったので、花形の麩を使いました。
実は私、鶏のモモ肉を入れるのが嫌で、私が作るようになってからは入れていません。
嫌になったワケは、小学校の4年生くらいだったと思うけど、訪問したお宅で出たお雑煮に、2mmもありそうなトリハダの皮がついたお肉が入っていて、それからダメなんです。
鶏肉を入れるなら、鶏皮を外した切れ端をほんの少々。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」ですお正月といえばお雑煮ですよね刈谷の母は名古屋出身なので、すまし汁に、おもちと青菜が入っていて、かつおぶしをかけたシンプルなお雑煮を作ってくれますお雑煮は全国各地さまざまな味や具があるみたいなので、他の地域のお雑煮も食べてみたいですみなさんのお家のお雑煮はどんなお雑煮ですかたくさんの回答、お待ち...
第2371回「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」
スポンサーサイト
コメント