fc2ブログ
2018/02/28

第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」

私は今のところ花粉症は大丈夫です。


こちらだと、杉がないから、花粉症は、白樺やイネ科の草、ブタクサなどの花粉症ですが、それらは5月終わりころから7月初め頃かなあ。


しかも、そんなにたくさんはいないような気がします。


でも、牡丹の花の香りでくしゃみが出るとか、とにかく、香りのある花がダメな人はいます。


花粉症も、腸内環境がよければならないかもしれないので、まず、そこを整えてみた方がいいのかもしれませんね。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでやや残念な感じに...
第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」

スポンサーサイト