NHKのためしてガッテンのコロッケ

新じゃがを茹でて、ほんわかぬくもりが残るくらいまで冷やしたら薄皮を剥きます。

全部まとめては無理なので、一つずつつぶしては粘りを出し、
それを別の容器に移し、を繰り返して、全部この状態にする。

かなりの粘りだから、団子状態にしても、崩れる心配なし。
テレビでは、中に何も混ぜていなかったようだったけれど、
私は、冷蔵庫にあった紫蘇の塩漬けをみじん切りにし、それに、オーソドックスなコロッケの具、
(ひき肉、みじん切りにしたタマネギ&ニンジン)を既に炒めてあったので混ぜました。
味は、コショウと塩でいい頃加減に。
でも、コロッケは、普通のジャガイモの方が美味しいのではないかと思います。
新じゃがでは、風味がないです。
なので、団子状態にしたら、むしろ、お味噌汁の具などにした方が美味しいのではないかと。
好みではありますけどね。
※粘り気を出すには、茹でた新じゃがを冷まさないとダメのようです。
団子にしないなら、熱いままで調理してかまわないのです。
スポンサーサイト
コメント